地域から探す
施設の種類から探す
日本語
ホーム
全ての観光スポット
神指城
神指城
神指城(こうざしじょう)は上杉景勝が、直江兼続に築城を命じた城です。
突貫工事により土塁や石垣が完成しましたが、徳川家康の会津攻めのため工事は中断されました。
現在では、本丸と二ノ丸跡の土塁の部分が残っていますが、ほとんどは埋め立てられ水田となりました。二ノ丸跡にはケヤキの大木が歴史を見守っています。
会津若松
史跡
何をお探しですか?
地域から探す
会津若松
奥会津
猪苗代
施設の種類から探す
史跡
博物館
テーマパーク